はじめに
今回は
【土木技術者】施工管理・現場監督の転職について
ジョウ所長の考えは?【民間視点でっ!】
というテーマで
ようは
土木技術者の転職のお話になります^^
先日
30代前半のとある土木技術者のかたから
メールで相談をうけました
その相談に
お答えするカタチで
今回のブログをつづっていきます!
設定は
民間の建設会社に勤める
30代前半の若手技術者へ
ジョウ所長が
転職相談を受けて返答する
という流れで解説していきます!
【土木技術者】施工管理・現場監督の転職について
①:質問の内容について
②:転職について
③:施工管理・現場監督以外の職種について
今回のブログを読んでいただくと
土木に携わる若手技術者のかたにとって
あ〜転職についてこういう考えもあるんやな〜
と
自分自身の視野が広がっていきますので
是非最後まで読んでみてください^^
【土木技術者】施工管理・現場監督の転職について
①:質問の内容について
まず1つめ質問の内容についてです!
質問者さんの
概要と現状をお話すると
プロフィール
- 30代前半の若手土木技術者
- 奥さんと子供さんあり
- 現在まで道路工事・河川工事・橋梁工事・上下水道工事等々、いろいろな工事を経験済み
現状
- 毎日残業
- 土日はほぼ出勤
- お正月やGWはほぼ出勤
質問者さん今後の意向
- できれば建設業の中で転職したい
- しかし毎日が忙しく転職活動はまったくできていない
以上ここまでは
①:質問の内容について
解説しました!
②:転職について
っでここからが相談にお答えする本番です^^;
まず結論ですが
まず最初に上司または社長へ相談、
改善の兆しがなければ転職しなはれっ!
理由は
まだ若いから体がもっているだけ
いまの状況をすぐに改善せなあかんから
ですね^^;
まず前提として1つ言っておきますが
基本に転職を積極的に進めてはいない!
今回は状況が状況なだけに特別!
これがぼくの基本です!
でも
相談者のように
ここまでブラック状況であれば
現場途中でもあっても抜け出すべき
とぼくは考えます!
どこまでいってもカラダが資本ですからね!
つぎに
ここからはぼくの想像と意見のお話、、、
恐らく現状ここまでの勤務状況なので
会社・社長へ相談しても改善されないと想像します(-_-)
また今回の相談者さんの場合は
工事実績も豊富で将来有望な若手なので
相談したとしても、、、
退職しますと言っても、、、
会社・社長からは
いろいろとお話をされて
結局、勤務状況はやや改善するが
引き止められる、、、
ってことに落ち着くとぼくは想像しています、、、
いやいやまってくださいよ!
それであれば
今とほとんど同じですよっ!
なるほどっ!
それはそうですね^^;
そこで回答です^^
なので
今からの対策と行動は
外の意見を聞いて視野を広げる
↓
視野を広げたあとに
↓
自分の会社へ相談する
このフロー・流れを意識してください!
ここで重要なことは会社へ相談する前に外の世界を知っておくってことです!
逆に絶対ダメなことは今の価値観だけで会社・社長と相談しないってこと!
理由は
恐らく30代前半の人っていうのは
学校を卒業して入社している人が大半
ってことは
社会人としていま勤めている会社以外は
ほぼ知らないって人がほとんど
なので対策と行動は
- 学生時代の友人に連絡して別の会社の状況をなにげにヒアリング
- 転職サイトに複数社登録して転職エージェントの話を聞く
- 今回、ぼくに質問がきたようにSNSを通じて第三者の意見を聞く
こうやって
いままで接してこなかった人と
接して意見を聞いて
自分の視野を広げる行動をとる!
その後で
会社・社長と相談してください^^
いやいやっ!
そんな時間ないですよっ!
なるほどっ!
そこで回答です!
もちろん
今激務中かもですが、、、
なんとか
むりくりでも
時間をつくって視野を広げないと
ずっとこのままですよ、、、
自分と家族のためにも
なんとか時間をつくりましょう!
いまは
やはり病もあって
Zoom等を利用すると
かなり短時間で情報収集可能な時代です!
ここはありきたりの回答で
ゴメンナサイm( _ _)m
以上ここまでは
②:転職について
解説しました!
③:施工管理・現場監督以外の職種について
最後のテーマの結論ですが
優秀な土木技術者はどこでもいけるっ!
理由は
現場を知っていることが最大の強みだから
ですね♪
まず前提として
相談者さんに言いたいことは
施工管理・現場監督をやめないで
新しい会社で施工管理・現場監督として活躍してほしい!
と考えています^^
しかし
若手技術者のかたの
視野を広げる意味と
リクエストに答えるということで
施工管理・現場監督以外の職種について
ぼくの考えを述べていきます!
まず話の前提ですが
建設・土木って
中心は現場にあるとぼくは考えています
「計画⇒設計⇒施工(現場)⇒維持管理」
これが現在の土木全体のフローですが
この中で施工(現場)が一番大切で
コアな部分と考えています
たとえば
現場で施工可能でない設計などは
「絵に描いた餅」だからです
なので
土木の中心は現場にあると考えています
その施工の中心にいるのが
土木技術者で
その中でも
優秀な若手技術者は
中心の更に中心的な人材
ってことになります!
そんなこんなで
現場をよく知る
若手の土木技術者っていうのは
マーケット的に
めちゃめちゃ有利なポジションにいます^^
考えればそれはそうで
仕事できて若くて実績もある
そんな人材
どんな会社・組織でもほしいですよね?
このテーマの前フリが長いですが^^;
施工管理・現場監督以外の職種について
ぼくの経験及び独断でいうと
下記の4職種になります♪
順番に解説すると
設計業務をおこなう建設コンサルタント
設計業務をおこなう建設コンサルタントの
具体的な業務は
工事発注前の設計を行う仕事で
発注前の
施工計画や図面・構造計算・測量
の業務をおこないます!
現場管理業務をおこなう発注者支援業務(現場)
現場管理業務をおこなう
発注者支援業務(現場)の
具体的な業務は
現場技術員として現場を監理します!
主に主任監督員の補佐的な仕事ですね♪
現場管理業務をおこなう発注者支援業務(積算)
現場管理業務をおこなう
発注者支援業務(積算)の
具体的な業務は
現場技術員として発注事務所内で
発注前・施工中・施工後
の積算及び精算業務をおこなう仕事ですね♪
公務員(主に市町村や都道府県)
公務員(主に市町村や都道府県)の主な仕事は
ここでは割愛します^^;
公務員さんの仕事内容はみなさんおわかりですよね^^;
ぼく個人の意見
ぼく個人の意見としては
別の会社で施工管理・現場監督として頑張ってほしい^^
です!
いまの時代
勤務状況や社員に配慮した
建設会社はたくさんあるので
いろいろ見て聞いて
視野を広げつつ
もし
現在の会社で
改善が厳しそうであれば
新しい会社で
施工管理・現場監督として活躍してほしい!
と願っております!
以上ここまでは
③:施工管理・現場監督以外の職種について
解説しました!
おわりに
今回は
先日、30代前半の
とある土木技術者のかたから
メールで相談をうけての
【土木技術者】施工管理・現場監督の転職について
ジョウ所長の考えは?【民間視点でっ!】
というテーマを解説しました!
仕事や転職については
多様なご意見があるかとは思いますが
今回はぼくの考えを独断でお話しましたので
参考になるか不明ですが(笑)
すくなくとも「ぼくは考えはこうです!」
と伝わったとして終わりにしたいと思います
最後にお知らせです!
無料メルマガを最近スタートしました^^
今日現在、かなりたくさんの方に読んでいただいています!
まだ登録されていないかたは下↓のURLから登録してみてください!
https://doboku-support.com/lp/mailmagazine/
では今日はこのへんで終わりたいと思います!
次回のブログでお会いしましょう!
ではでは!